新着情報 https://e-osada.com/news/?t=%E7%94%B0%E8%88%8E%E6%9A%AE%E3%82%89%E3%81%97 住まいのオサダの新着情報。 住まいのオサダが複数の不動産メディアで紹介されました! 弊社が複数の不動産メディアにて山梨県のおすすめ不動産として紹介されました! 弊社を含めた数社がこちらで紹介されております。 好立地な会社、口コミ等、様々な点で選出されております! 日頃からお客様からのご支援の賜物だと感じております。改めて感謝御礼申し上げます! イエウールさんの記事はこちらです!↓ https://ieul.jp/column/articles/42531/ すまいステップさんの記事はこちらです!↓ https://sumai-step.com/column/article/23980/ AllAbout不動産売却さんの記事はこちらです!↓ https://allabout.co.jp/sumai/article/743/ excite不動産売却さんの記事はこちらです!↓ https://www.excite.co.jp/baikyaku/article/19898/ https://e-osada.com/news/?id=171 Thu, 17 Feb 2022 15:11:00 +0900 長田 明美 https://e-osada.com/news/?id=171 河口湖の氷の上に積雪、艶消しのような湖面 河口湖の別荘リフォーム現地からの帰り、氷の上に雪が降り、艶消しにたった湖面が美しかったので、撮ってみました。 冬キャンプを楽しんでいる方もいます。 富士五湖 は、日頃からいろいろな風景を楽しめますね。 https://e-osada.com/news/?id=169 Mon, 14 Feb 2022 18:50:00 +0900 長田 満 https://e-osada.com/news/?id=169 弊社のリフォーム事業が注目され、リフォーム新聞に掲載 弊社のリフォーム事業の取り組みが注目され、リフォーム専門新聞に掲載されました。 コロナ禍でテレワーク等が普及し、「都会に住まなくてもいいのではないか」と考える方が多くなり、アクセスがよく、自然が豊かな富士五湖が注目されております。 中古別荘等を購入され、二地域居住、いずれは住みたいというお客様からのお問い合わせが多くなっております。 これからも「お客様の夢の実現のお手伝い」をモットーに、不動産と建築で、富士五湖での楽しい生活提案をしていきたいと思います。 https://e-osada.com/news/?id=165 Tue, 16 Mar 2021 17:19:00 +0900 長田 満 https://e-osada.com/news/?id=165 移住希望地ランキングで、山梨が5位から2位へ! コロナ禍で、テレワークが普及し、東京に近い山梨が注目されています。富士五湖をエリアの弊社も多くの問い合わせをいただたいております。東京に近く、自然が豊かな富士五湖で、移住、二地域居住を楽しんでみませんか? https://e-osada.com/news/?id=164 Sat, 06 Mar 2021 10:38:00 +0900 長田 満 https://e-osada.com/news/?id=164 弊社の富士山一望の土地に一目ぼれ、これからクリエイティブな空間創り 弊社の富士山一望の土地、昨日、購入していただき、建築もさせていただきます。 お客様の『夢の実現』のために、楽しみながら空間を創造していきたいと思いま https://e-osada.com/news/?id=162 Mon, 22 Feb 2021 21:45:00 +0900 長田 満 https://e-osada.com/news/?id=162 『男の隠れ家 1月号 週末田舎暮らしSTYLE』に弊社が紹介されました 『男の隠れ家 1月号 週末田舎暮らしSTYLE』の「人気エリアの地方不動産業者」全国で10社の中に弊社が紹介されました。 これからも、富士五湖暮らしのサポートをしっかりしていきたいと思います。 https://e-osada.com/news/?id=154 Thu, 26 Nov 2020 21:51:00 +0900 長田 満 https://e-osada.com/news/?id=154 「ネットで拝見して、オサダさんであれば諸々気になるところを相談できるかもと思いました」と弊社にお問い合わせをいただきました。 昨日、現地に行き、快適で心地よい別荘にするための打ち合わせを行ないました。 「テラスの向こうの木立は、明るく風通しを良くしたい」 「室内の湿気対策を提案してほしい」等々 多くのご相談をいただきました。 ご家族が、「このことをすべてオサダさんが対応していただけるんですか?」 「はい」 早速、明るく風通しを良くすることの対策を、ご家族と業者と三者打ち合わせを行ないました。 緑の中を通り抜ける風が心地いい。 この自然が、都会から来られた方々の心と身体をリフレッシュするんだ。 富士五湖の自然の素晴らしさを改めて感じました。 https://e-osada.com/news/?id=149 Mon, 27 Jul 2020 19:30:00 +0900 長田 満 https://e-osada.com/news/?id=149 「河口湖が気に入って、河口湖に住みたい」お客様に物件を案内 昨日、河口湖でビジネスをし、二地域居住をされ、「もう河口湖に移住したい」というお客様を、弊社の物件をご案内いたしました。 「センスのいい建物なので気に入りました」前向きに検討されるようです。 新型コロナ対策でテレワークが進み、「都市に住まなくても、いいじゃないか」と考える方が増えてきました。 先日は、東京の本社を富士五湖に移転を検討されている経営者の方に物件を案内させていただきました。 富士五湖への二地域居住、移住を考えている方が多くなったような気がいたします。 ビジネスも含めて、弊社にお気軽にご相談下さい。 心を込めて「お客様の夢の実現のお手伝い」をさせていただきます。 https://e-osada.com/news/?id=146 Fri, 24 Jul 2020 20:48:00 +0900 長田 満 https://e-osada.com/news/?id=146 コロナ対策でテレワークが浸透、拠点を都会から富士五湖へ移したい 「コロナでテレワークやリモートが浸透し、コロナ後の社会は変わってくる。拠点を都会から富士五湖の自然豊かな地に移し、住居も職場を一体化し、仲間たち一緒に住み、リゾート空間で楽しみながら人生を送りたい」 今日、そのような相談を受けました。 お客様の考え、思いをお聞かせいただき、コミュニケーション取りながら、リゾートライフの提案をしっかりしていきたいと思います。 弊社のモットー「お客様の夢の実現のお手伝い」 https://e-osada.com/news/?id=135 Fri, 15 May 2020 20:12:00 +0900 長田 満 https://e-osada.com/news/?id=135 内付けサッシを付けさせていただきました。 先日、「エコ内窓 プラマードU」の設置をしました。 外と中では4℃くらいは違います。 窓が寒いとお感じの方、是非いかがでしょうか。 https://e-osada.com/news/?id=127 Tue, 07 Apr 2020 18:46:00 +0900 スタッフ https://e-osada.com/news/?id=127 首都圏から近く日帰りもできる、富士のふもとで自然を満喫してみませんか? 富士山のふもと富士五湖は、首都圏から1~1.5時間、日帰りもできます。 「自然が豊かで、心身ともにリフレッシュでき、家族で楽しみ、帰って仕事の効率も上がる」と、弊社のお客様からの言葉をいただいております。 別荘でテレワーク、週末だけではなく、平日も滞在され、ビジネスをされ、二地域居住をされている方も多くいらっしゃいます。 別荘価格は400万円台からありますので、ご予算に合わせて選ぶこともできます。 『富士五湖暮らし』コーディネーターとして、「お客様の夢の実現のお手伝い」をモットーにお役立ちを目指しております。 単に別荘購入だけだはなく、どのような興味、ご計画があるか、気軽にご相談いただければ、しっかりアドバイスさせていただきます。 弊社は、別荘、キャンプ場等のリゾート施設、保養所、ホテル等をてがけ、現在リゾート施設計画、リゾートホテルコンサルティングでは年内のオープンを目指し工事を進めております。 どんな些細なことでもお気軽にお問い合わせ下さい。 https://e-osada.com/news/?id=125 Thu, 02 Apr 2020 21:09:00 +0900 長田 満 https://e-osada.com/news/?id=125 『遠くへ行きたい』 お風呂から富士山が見える物件探しの番組制作お手伝い 先日、テレビ制作会社さんから、お風呂から富士山の見える別荘があったら紹介してほしいとお電話をいただきました。 別荘をドラマや映画で使わせてほしいというご依頼はよくありますが、今回は富士山の麓の私たちの町を紹介するテレビ番組。 ドラマや映画などは殺人事件が多いのですが、地域を紹介していいただける番組は活性化にも繋がりますので、大歓迎です♫ ただ、売却させていただいた別荘や建築させていただいたお客様も、プライバシーの関係でなかなかお願いするのは難しい・・・ ということで、今回は知人のマンションを紹介させていただきました♫ https://e-osada.com/news/?id=121 Thu, 20 Feb 2020 16:39:00 +0900 長田 明美 https://e-osada.com/news/?id=121 「四季を感じられる富士五湖に移住したい」 今日、河口湖の中古ペンションを案内させていただいたお客様。 「沖縄まで研究したが、富士のふもとの富士五湖がいい。それぞれの四季がはっきりしている。そして、富士山がパワースポットだ。私はここへ住みたい」と言われました。 お客様から言われると、説得力があり、富士五湖の魅力を再認識しました。 富士五湖地域は、自然が豊かで、春は新緑が美しい、夏は涼しい、秋は紅葉が楽しめ、冬は雪景色を体感できる。 そして、首都圏にも日帰りができるほどアクセスもいい。 弊社のお客様で二地域居住(デュアルライフ)を楽しんでいる方も多くいらっしゃいます。 「富士五湖暮らし」にご興味ある方はお気軽にお問い合わせ下さい。 (写真は、物件近くの大石公園公園からの今日の富士山です) https://e-osada.com/news/?id=106 Sat, 11 Jan 2020 17:39:00 +0900 長田 満 https://e-osada.com/news/?id=106 ハーブでときめく☆暮らしレッスン むーちゃんのハーブ教室 いよいよ5年目になります♪ 暮らしをときめかせるハーブレッスンの後に ハーブランチを一緒に作って食べるという 楽しくてお得なレッスンです。 無農薬フレッシュハーブをたっぷり使います。 *ハーブバター *ハーブパン粉 この2つがあればレストランの味はもちろ お料理に深い味わいと風味が加えられ 誰でも料理上手になっちゃいます。 ハーブには身体を活性化する働きがあるので 活き活きとした毎日を過ごす手助けをしてくれますよ♪ ランチはハーブのオープンサンドを作って食べましょう♫ 【講師】南アルプスの上田睦美さん 【参加材料費】4900円 【時間】10:00〜13:00 【お申込み】 こちらのフォームからお申込みください。 http://e-osada.com/contact/ 5年目になる今年度は 奇数月の第3火曜日に開催させていただきます。よろしくお願い致します。 https://e-osada.com/news/?id=92 Mon, 24 Jun 2019 17:59:00 +0900 長田 明美 https://e-osada.com/news/?id=92 お客様のための、不動産の活性化に努める 会員の皆様のご推挙をいただき、9月より、公益社団法人山梨県宅地建物取引業協会の会長を務めることになりました。 お客様のため、地域のため、会員のために積極的に活動しております。 現在、空き家を含めた中古住宅の流通の活性化のために、建物状況調査に推進をし、調査をした建物は、売主様も買主様も安心して売買ができます。調査を推進するために、建物状況調査費用の半額を山梨県から助成していただけます。 この制度を積極的に広め、地域に役立っていきたいと思います。 山梨県宅建協会の新聞記事を参考に掲載いたします。 https://e-osada.com/news/?id=76 Mon, 10 Dec 2018 20:00:00 +0900 長田  満 https://e-osada.com/news/?id=76 河口湖 マンション全面リフォーム 山梨県南都留郡富士河口湖町 マンション全面リフォーム 実例 古いマンションの内装を壊し、まるで新しいマンションのような装いになりました! 和室の寝室は洋室に変わり、ベッドルームに。 洋室の窓も大きくなり、目の前に広がる河口湖と富士山を額の中の絵のように見渡せることができるようになりました! https://e-osada.com/news/?id=74 Wed, 03 Oct 2018 13:46:00 +0900 スタッフ https://e-osada.com/news/?id=74 『空き家対策』で、FM FUJIに出演 『空き家対策』について、番組出演をしてほしいと、FM FUJIから依頼があり、9月27日、出演してきました。 『空き家対策』について、山梨の現状、我々の取り組み、行政と協力して行ない成果が上がっていること、山梨は移住先としては、日本で1位2位のとても魅力的な地域だと、情報発信してきました。 番組は、楽しかったです。 https://e-osada.com/news/?id=72 Sat, 29 Sep 2018 08:20:00 +0900 長田 満 https://e-osada.com/news/?id=72 富士五湖地域、総合的な魅力で地価上昇 今日の地元新聞の基準地価の報道で、富士五湖地域は、住宅地、商業地共に上昇いたしました。 霊峰富士のふもと、自然が豊かで、首都にも近い、遊び、アクティビティー、文化、食等総合的に評価された結果だと思います。 富士五湖地域で、別荘、二地域居住、移住、ビジネスをお考えの方は、お気軽にお問い合わせ下さい。 ご要望に合った、提案をしっかりさせていただきます。 https://e-osada.com/news/?id=67 Wed, 19 Sep 2018 19:13:00 +0900 長田 満 https://e-osada.com/news/?id=67 山梨県 山中湖村花の都公園は黄花コスモスが見頃です。 今日は秋晴れの気持ちのいい朝を迎えました♪ ここのところ日本各地で災害が続いたり、お天気もぱっとしませんでしたが、お天気がいいだけでも気持ちが明るくなりますね♪ 今朝は3連休の3日目で、住まいのオサダでは相談会を開催中ですが、朝の時間に山中湖花の都公園に散歩に行ってきました。 https://e-osada.com/news/?id=64 Mon, 17 Sep 2018 16:07:00 +0900 長田 明美 https://e-osada.com/news/?id=64 河口湖畔近くの富士山が見える土地を購入していただき、弊社で敷地整備 「湖畔近くの富士山が見える土地で二地域したい」というお客様に、弊社不動産部で土地を購入していただき、弊社建築部で土地を整備しました。 敷地がスッキリ、これから、じっくり建物を考えていく。 https://e-osada.com/news/?id=54 Sat, 25 Aug 2018 19:25:00 +0900 スタッフ https://e-osada.com/news/?id=54 富士五湖・富士吉田に魅せられ、若者が来社 昨日、東京の若い男性二人が「富士吉田で宿泊施設とカフェをしたい」と来社しました。 要望等を聴き、不動産、経営、地域情報等、アドバイスをさせていただきました。 もう一人、富士五湖に住んでも都会の仕事ができるようにシステムを考え、地域活性化に協力しながら進めていきたい若い女性が来社しました。 地域の活性化、移住促進等も踏まえ、人と人との繋がりを大切にして、若者たちを積極的に応援していきたいと思います。 https://e-osada.com/news/?id=53 Thu, 23 Aug 2018 20:01:00 +0900 スタッフ https://e-osada.com/news/?id=53 富士五湖には、まだまだ自然がたくさんあります。 今日は、住まいのオサダとハーブインストラクターの上田睦美さんとで主催している「ハーブ教室」の室外体験マコモ狩りでした^^ いつも自然の中にいるつもりの私でしたが、ここ明見には昔のままの自然がたくさんで、普通にトカゲやイナゴ、ゲンゴロウなどがたくさんいて、そしてこの頃あまり見なくなった真っ赤な赤とんぼや、見たことのない青いトンボがたくさん飛んでいました(*^^*) https://e-osada.com/news/?id=52 Tue, 21 Aug 2018 19:15:00 +0900 長田 明美 https://e-osada.com/news/?id=52 お盆期間中でも、ご予約にてご相談承ります。 いよいよお盆の帰省ラッシュが明日の土曜日から始まりますね! お盆期間中は富士五湖地方のお天気も良さそうです♪ 住まいのオサダでも、お盆の8月13日(月)~16日(木)はお休みさせていただきますが、せっかくご実家に帰り、家のことをご相談できる機会です。 もし、帰省中にご実家の不動産のこと、リフォームのことなどをご相談されたい場合など是非ご連絡ください。 また、別荘にお越しになっていてのご相談などもお問合せください。 フリーダイヤル 0120-58-1118にお電話していただくと、社長の携帯に転送になります。 https://e-osada.com/news/?id=48 Fri, 10 Aug 2018 13:35:00 +0900 スタッフ https://e-osada.com/news/?id=48 富士五湖の魅力を全国に発信『富士山デイズ』創刊号完成! 「富士山・富士五湖魅力を発信するライフスタイル誌がほしい!」以前から考えていていました。 そしてついに「富士五湖での移住・定住ライフスタイル誌『富士山デイズ』創刊号が明日、全国発売されます。 私たちの仲間もたくさん掲載され、富士五湖の情報満載です。多くの人に富士五湖の魅力を発信したいと思います。 出版関係者の皆様にはこれからもしっかり協力させていただきます。 https://e-osada.com/news/?id=47 Thu, 09 Aug 2018 19:39:00 +0900 スタッフ https://e-osada.com/news/?id=47 富士五湖の夏! 今年は例年以上に、猛暑の日が続きますね! さすがの避暑地の富士北麓地方でも、夕方になっても空気がもわ~っとしています。 一般家庭には、エアコンはほとんどついていない家が多いですが、今年は設置した家も多いのではないでしょうか? ですが、夜中は窓を少し開けておくだけでも、寒くて喉を傷めたりする日もあります。 この朝と夜の涼しさは、都心に暮らしている子供たちも絶賛しています^^ https://e-osada.com/news/?id=46 Fri, 03 Aug 2018 19:46:00 +0900 長田 明美 https://e-osada.com/news/?id=46 『イチから住(じゅう)』という番組で、山中湖の物件を紹介させていただきました。 先日、テレビ朝日の『イチから住(じゅう)』という番組からお電話をいただき、山中湖の物件を紹介させていただきました。 http://www.tv-asahi.co.jp/ichijyu/backnumber/0142/ この番組は、地方の都市に何の縁もないタレントが空家を探してその土地に移住するという番組です。 私たちがお手伝いさせていただいたのは、その住む家を探すお手伝いでした。 山中湖の別荘をご案内させていただきましたが、移住される、益子直美さんと山本雅道さんが選ばれた家は、残念ながら河口湖の物件に決まりました。 ほんの少しの時間の出演でしたが、番組スタッフの方が何度も打ち合わせに来られ、本当に番組を作るのは大変なことなんですね! https://e-osada.com/news/?id=37 Thu, 12 Jul 2018 13:40:00 +0900 長田明美 https://e-osada.com/news/?id=37