新着情報 https://e-osada.com/news/?t=%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E5%90%89%E7%94%B0%E5%B8%82 住まいのオサダの新着情報。 不動産・リフォーム・別荘の無料相談 ご予約受付ております。 https://e-osada.com/news/?id=174 Fri, 14 Mar 2025 15:11:00 +0900 スタッフ https://e-osada.com/news/?id=174 富士吉田市新倉山浅間公園 2022年4月2日(土)朝の桜の開花情報 2022年の新倉山浅間公園の桜祭りが4月2日に始まりました。 他の地域では、同じ山梨県でも桜が満開になっているそうですが、こちらは昨日雪が降ったり、今朝もまだマイナスの気温で桜はほぼ開花しておりません。 忠霊塔の桜もまだ蕾でした。 https://e-osada.com/news/?id=173 Sat, 02 Apr 2022 11:15:00 +0900 長田 明美 https://e-osada.com/news/?id=173 弊社のリフォーム事業が注目され、リフォーム新聞に掲載 弊社のリフォーム事業の取り組みが注目され、リフォーム専門新聞に掲載されました。 コロナ禍でテレワーク等が普及し、「都会に住まなくてもいいのではないか」と考える方が多くなり、アクセスがよく、自然が豊かな富士五湖が注目されております。 中古別荘等を購入され、二地域居住、いずれは住みたいというお客様からのお問い合わせが多くなっております。 これからも「お客様の夢の実現のお手伝い」をモットーに、不動産と建築で、富士五湖での楽しい生活提案をしていきたいと思います。 https://e-osada.com/news/?id=165 Tue, 16 Mar 2021 17:19:00 +0900 長田 満 https://e-osada.com/news/?id=165 移住希望地ランキングで、山梨が5位から2位へ! コロナ禍で、テレワークが普及し、東京に近い山梨が注目されています。富士五湖をエリアの弊社も多くの問い合わせをいただたいております。東京に近く、自然が豊かな富士五湖で、移住、二地域居住を楽しんでみませんか? https://e-osada.com/news/?id=164 Sat, 06 Mar 2021 10:38:00 +0900 長田 満 https://e-osada.com/news/?id=164 手掛けたホテルのオープンに先立ちドローン撮影 弊社で土地探しから不動産コンサルティングをさせていただいたホテル『megu fuji 2021』。 22日のオープンセレモニーに先立ち、今日はドローン撮影を行ないました。 富士山駅の南すぐ近くですので、便利なホテルです。よろしくお願いいたします。 https://e-osada.com/news/?id=161 Sat, 20 Feb 2021 19:43:00 +0900 長田 満 https://e-osada.com/news/?id=161 壁紙を張替えさせていただきました。 そんなに汚れているといった感じはありませんでしたが、明るくきれいにしたいと奥様。 一面をアクセントとして色変。お世話になりありがとうございました。 https://e-osada.com/news/?id=158 Fri, 22 Jan 2021 17:36:00 +0900 スタッフ https://e-osada.com/news/?id=158 空き家対策を兼ねた不動産交渉と住宅解体整地工事 空き家対策も兼ねて、「隣地の空き家を購入して、解体し、住宅敷地として活用したい」という相談をいただきました。 弊社不動産部で購入のお手伝いをし、弊社建築部で住宅解体・整地工事をいたしました。 地域の空き家問題の解決と活用に役立つことができたと思います https://e-osada.com/news/?id=157 Wed, 20 Jan 2021 19:59:00 +0900 長田 満 https://e-osada.com/news/?id=157 『男の隠れ家 1月号 週末田舎暮らしSTYLE』に弊社が紹介されました 『男の隠れ家 1月号 週末田舎暮らしSTYLE』の「人気エリアの地方不動産業者」全国で10社の中に弊社が紹介されました。 これからも、富士五湖暮らしのサポートをしっかりしていきたいと思います。 https://e-osada.com/news/?id=154 Thu, 26 Nov 2020 21:51:00 +0900 長田 満 https://e-osada.com/news/?id=154 「河口湖が気に入って、河口湖に住みたい」お客様に物件を案内 昨日、河口湖でビジネスをし、二地域居住をされ、「もう河口湖に移住したい」というお客様を、弊社の物件をご案内いたしました。 「センスのいい建物なので気に入りました」前向きに検討されるようです。 新型コロナ対策でテレワークが進み、「都市に住まなくても、いいじゃないか」と考える方が増えてきました。 先日は、東京の本社を富士五湖に移転を検討されている経営者の方に物件を案内させていただきました。 富士五湖への二地域居住、移住を考えている方が多くなったような気がいたします。 ビジネスも含めて、弊社にお気軽にご相談下さい。 心を込めて「お客様の夢の実現のお手伝い」をさせていただきます。 https://e-osada.com/news/?id=146 Fri, 24 Jul 2020 20:48:00 +0900 長田 満 https://e-osada.com/news/?id=146 イタウバという木 イタウバには油成分が多く含まれているため、表面が滑らかで、 他のハードウッドに比べて経年劣化でのささくれが少なく、素足で歩ける木材だそうです。 確かに雨をはじいていました。 https://e-osada.com/news/?id=140 Fri, 19 Jun 2020 17:37:00 +0900 スタッフ https://e-osada.com/news/?id=140 便器の交換をさせていただきました。 便器の納期が通常に戻りました。 新型コロナウイルスの影響で納期がかかっていましたが、6月より通常に戻ったようです。 https://e-osada.com/news/?id=139 Sat, 06 Jun 2020 16:15:00 +0900 スタッフ https://e-osada.com/news/?id=139 「文化の薫る富士吉田にホテルを建てたい」という相談に応える 「どうしても、文化の薫る富士吉田にホテルを建てたい」と、お客様から相談され、富士吉田市内を案内し、土地を探し、土地交渉をし、富士山駅のすぐ近くに土地を購入され、建設工事に着手しました。 オーナー様は、「地域と連携して、地域の活性化に協力したい」と考えています。 また一つ、「お客様の夢の実現のお手伝い」ができそうです。 写真1.富士山駅ビルからの写真で、赤丸部が建設地です。 写真2.基礎工事の様子です。 https://e-osada.com/news/?id=137 Sun, 17 May 2020 16:33:00 +0900 長田 満 https://e-osada.com/news/?id=137 ゴールデンウィークは電話またはオンラインにて、不動産・リフォーム無料相談会開催します! こんにちは! 緊急事態宣言中ですが、このコロナウイルスは終息するまではまだ時間がかかりそうですね。 家での生活が続きますが、せっかくこうした時間があるときに、気になっていたリフォームや、不動産のことをお気軽にご相談ください。 リフォームも不動産もわからないことはプロに聞いていただくのが一番早くて、解決策がみつかりやすいと思います。 無料ご相談サービスは、毎回多くの皆様に喜んでいただいておりますので、些細なことでもお気軽にお問い合わせください。 ゴールデンウィーク中も普段の日でも、オンライン面談が可能です。 事前にお問い合わせいただき、ご予約をお願いいたします。 GW中の電話は、留守中でも社長に転送されますので、少し長めにお待ちください。 電話に出られない時には折り返しさせていただきます。 是非この機会を活用して、実りある日々をお過ごしいただければと思います。 お問い合わせページ https://e-osada.com/contact/ https://e-osada.com/news/?id=131 Thu, 23 Apr 2020 13:53:00 +0900 スタッフ https://e-osada.com/news/?id=131 新型コロナウイルス感染防止のため、電話無料相談、オンライン面談サービス実施中です! こんにちは! 4月も半ばになりましたが、コロナウイルスの猛威がなかなか収まりませんね・・・ 7都道府県で緊急事態宣言がでておりますが、緊急事態宣言がでていない他の県でも、今はStay Homeが続いています。 今までより、家に長くいることが増えていると思いますが、家にいながらでも、富士北麓の不動産、リフォーム、別荘などのご相談が可能です。 電話での無料相談、メール、LINE@、zoomなどで対応させていただいておりますので、お気軽にお問い合わせください。 Zoomは事前のご予約をお願いいたします。 ◆フリーダイヤル 0120-58-1118 ◆お問い合わせ  https://www.e-osada.com/contact/ ◆LINE@  https://e-osada.com/news/?id=109 ◆facebook  https://www.facebook.com/sumainoosada/ https://e-osada.com/news/?id=130 Wed, 15 Apr 2020 16:10:00 +0900 スタッフ https://e-osada.com/news/?id=130 屋根の吹き替えをさせていただきました。 屋根の吹き替えが完了しました。 シャープな色でスッキリ見えます。 また、一般的な陶器平板瓦の半分の重量ですので、重心を低くできるため、軽い屋根による 減震効果が期待できます。 https://e-osada.com/news/?id=128 Sat, 11 Apr 2020 17:01:00 +0900 スタッフ https://e-osada.com/news/?id=128 住まなくなった住宅は、貸すべきか? 売るべきか?  3月15日の『不動産無料相談会』に来られた2組のお客様は共通の相談でした。 「住まなくなった住まいを貸した方がいいのか? 売却した方がいいのか?」 共に築25年以上経っている住宅です。 ◎借家として賃貸する場合 ○築25年なので、水回り、内装をリフォームする必要がありますので、賃貸するにはリフォーム費用がかかります。 〇賃貸期間中は、建物が快適に住める状況を維持しなければならないので、建物が古くなるにつれメンテナンス費用が多くなっていきます。 ◎中古住宅として売却する場合 〇現況で売却しますので、リフォームの必要はありません。(不具合等は、売主様が買主様に告知します) 中古住宅を購入した方が、ご予算や好みに合わせてリフォームした方が、購入者の満足は高くなると思います。 〇「家財、不用品を片づけるのが大変と悩んでいる」という相談が多い。整理の専門業者がいますので、手を煩わせることはありません。 〇住宅ローンが残っている。売却時にローンの残債を返済しますので、問題はありません。 ☆お客様は、売却する方向で検討することになりました。 https://e-osada.com/news/?id=124 Tue, 31 Mar 2020 20:43:00 +0900 長田 満 https://e-osada.com/news/?id=124 3月14日㈯・15日㈰ 不動産無料相談 今年に入ってから毎月開催しております『不動産無料相談』ですが、毎回好評をいただいております。 今はコロナウイルスの影響もあり、外にでることもためらわれてしまうと思いますが、ご相談はお電話でも可能です。 ・実家の空家をどうしたらいいか? ・相続でどうしたらいいのかわからない。 ・不動産を売りたいが、価格や税金、売却方法がわからない。 ・自分が持っている不動産の実勢価格を査定してほしい。 ・敷地の一部を売却したいがどうしたらいいのか? ・住宅ローンが残っているが売却できるのか? ・転勤が決まり、身体化売却か悩んでいる。 ・遊休地を有効活用したい。 ・アパート、賃貸不動産の売却を考えている。 ・不動産を買い替えたい。 などなど、お気軽にご連絡ください。 https://e-osada.com/news/?id=123 Sat, 14 Mar 2020 11:16:00 +0900 スタッフ https://e-osada.com/news/?id=123 リフォームをお考えの方に朗報です! 今日も申請しました。  最大30万ポイント/戸をさまざまな商品と交換できます。 まだ間に合います、2020年3月31日までに請負契約・着工です。 https://e-osada.com/news/?id=122 Tue, 03 Mar 2020 16:24:00 +0900 スタッフ https://e-osada.com/news/?id=122 『遠くへ行きたい』 お風呂から富士山が見える物件探しの番組制作お手伝い 先日、テレビ制作会社さんから、お風呂から富士山の見える別荘があったら紹介してほしいとお電話をいただきました。 別荘をドラマや映画で使わせてほしいというご依頼はよくありますが、今回は富士山の麓の私たちの町を紹介するテレビ番組。 ドラマや映画などは殺人事件が多いのですが、地域を紹介していいただける番組は活性化にも繋がりますので、大歓迎です♫ ただ、売却させていただいた別荘や建築させていただいたお客様も、プライバシーの関係でなかなかお願いするのは難しい・・・ ということで、今回は知人のマンションを紹介させていただきました♫ https://e-osada.com/news/?id=121 Thu, 20 Feb 2020 16:39:00 +0900 長田 明美 https://e-osada.com/news/?id=121 GOOD AIR. CITY 富士吉田での星空観察会 大寒の翌日に、富士吉田市の富士山レーダードーム館 芝生広場で、星空観察会がありました。 富士吉田は2016年の世界空気環境学会で「GOOD AIR. CITY」の3市に認定されたほど空気がきれいな街ですが、真冬の空は、たくさんの星がキラキラと輝いていました。 日没後の一番星(金星)はスマフォでも撮影できました。 https://e-osada.com/news/?id=117 Wed, 22 Jan 2020 11:48:00 +0900 長田 明美 https://e-osada.com/news/?id=117 リフォームのご契約をいただきました。 〇〇様、この度はご契約いただき誠にありがとうございます。 今年のゴールデンウィークを楽しみにしていてください。 https://e-osada.com/news/?id=116 Tue, 21 Jan 2020 18:16:00 +0900 スタッフ https://e-osada.com/news/?id=116 金運上昇、商売繁盛、農林業繁栄の『新屋山神社』への参拝 毎年恒例の「新屋山神社 正月祭」に行ってきました。 以前、経営コンサルティングの船井総研の故 船井幸雄氏が「お金に困ったら富士山のこの神社に行くと良い」と言われたことがきっかけとなり、金運神社として日本中から人が集まるようになった場所です。 忘れられないのが、この神社がまだブームになる前に神社の中にたくさんのドングリが落ちていて、可愛いので持ち帰ろうとしました。 そこにたまたま地元に住んでいる知人がいて、「持ち帰るな!」と教えてくださいました。 山の神様は生き神様なので、『木の葉1枚でも神社の中の物を持ち帰るとバチがあたる』という言い伝えがあるそうで、慌てて戻した経験があります。 あの時教えていただいて本当に良かった・・・ こちらは、木を扱う建設業の方が昔から多く参拝しますので、今年も建築と不動産で皆様のお役にたてますように、お参りしてきました。 新屋山神社 公式サイト http://www.yamajinja.jp/ https://e-osada.com/news/?id=115 Fri, 17 Jan 2020 14:43:00 +0900 長田 明美 https://e-osada.com/news/?id=115 anyplace.work富士吉田での交流会 昨晩は、ドットワーク富士吉田で交流会があり、先端技術を取り入れた、新しい発想での働き方、地域活性化等を酒を酌み交わしながら熱く語り合いました。 これからも、新しい技術、若い方々の考え方を学び、ビジネスや地域活性化に繋げていきたいと思います。 https://e-osada.com/news/?id=114 Fri, 17 Jan 2020 13:40:00 +0900 長田 満 https://e-osada.com/news/?id=114 星空観察会&交流会を開催いたします。 地元の仲間の皆さんと開催している、『星の輝きに触れる集い』 毎年山梨で『ライトダウンやまなし』というイベントで、富士北麓会場として参加させていただいています。 そしてまた今年も星空のきれいな富士北麓を皆様にもっと知っていただきたくて、活動を始めています。 そこで今月1月21日(火)に、富士山レーダードームで18時から星空観察会、そして19時からすぐ近くのふじやまビールさんで交流会を開催いたします。 ご興味のある方は、是非ご参加ください。 日がもうありませんが、19日(日)までお申し込みを受け付けております。 【詳細】 日時 令和2年1月21日㈫ 18時 富士吉田レーダードームにて星空観察会(希望者) 星のソムリエ 前田悟郎さん 19時 ふじやまビールさんにて、星空チャリティー交流会 金額:飲食代(アルコール&ソフトドリンク飲み放題)+星空イベント寄付金含めて5000円 お申込み先 長田明美まで 090-4814-8332 締め切り:1月19日 https://e-osada.com/news/?id=113 Wed, 15 Jan 2020 18:16:00 +0900 長田 明美 https://e-osada.com/news/?id=113 実家の家と土地の活用方法を相談したい イベント3日目、 今日も何件か、ご相談をいただきました。 リフォームの相談。 実家の土地と建物を活用の方法を相談したい。 所有している土地の売却か活用方法を相談したい。 住宅地を探している。 等々 3日間のイベントで、多くの皆様にお問い合わせをいただきました。 お客様に弊社ならではの提案をさせていただきたいと思います。 (写真は、今朝の富士吉田市農村公園からの富士山です) https://e-osada.com/news/?id=110 Mon, 13 Jan 2020 20:37:00 +0900 長田 満 https://e-osada.com/news/?id=110 新春!不動産・リフォーム無料相談会開催! 令和2年1月11日(土)~13日(祝)まで 不動産・リフォーム・新築・別荘の『無料相談会』を開催させていただきます。 特に相続や空家、売却、購入、土地活用などの不動産は、どこにどう相談していいかわからないことも多いと思います。 内容によって、税理士や弁護士等のご紹介もできます。 不動産コンサルティングマスターが対応させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。 (初回無料 費用がかかる場合は事前にお伝えいたします) また、リフォーム・新築におきましても、長年の実績がございますので、実例をご覧いただきながら、自然派 省エネ・エコのお住まいをご提案させていただきます。 富士北麓の気候を知り尽くした、地元の私たちにどうぞお任せください。 【ご予約はこちらから】 フリーダイヤル 0120-58-1118(いいいえ) お問い合わせフォーム https://www.e-osada.com/contact/ https://e-osada.com/news/?id=104 Fri, 10 Jan 2020 11:42:00 +0900 長田明美 https://e-osada.com/news/?id=104 浴室を改修させていただきます。 まずは〇〇様、ありがとうございます。 タイルの浴室は寒いと言われる方が多いです。 ユニットバスに改修させていただきます。 https://e-osada.com/news/?id=102 Thu, 09 Jan 2020 17:55:00 +0900 スタッフ https://e-osada.com/news/?id=102 この度の台風19号の被害につきまして(交通情報) この度の台風19号の被害により、被害を受けられました皆様に、謹んでお見舞い申し上げます。 まだつい先日、台風15号で千葉県に大きな被害を与えたばかりだというのに、今回は更にそれを上回る大きな台風。 強い雨、風が恐ろしかったですね。 山梨でも土砂災害があったり、避難指示が出たり、ドキドキの夜でしたね・・・ そして、富士北麓と東京を行き来するのに、現在は中央高速道路も20号線も電車も通行止めで、まだ再開のメドがたっておりませんが、東名高速を使って車、高速バス(臨時も含め)は通行可能になっています。 高速バスも予約がすぐに埋まってしまうようですので、こちらにお越しになる場合は早めにご予約されることをお勧めいたします。 まだまだ危険な場所も多くありますので、お越しの際には十分お気をつけください。(10月14日現在) 台風19号に伴う公共交通機関の最新情報につきましては、山梨県のこちらの情報を参考にされてください。 https://www.yamanashi-kankou.jp/kankou/topics/typhoon19_kotu.html また、住まいの困りごとがありましたら、お気軽にお問い合わせください。 https://e-osada.com/news/?id=95 Mon, 14 Oct 2019 18:21:00 +0900 長田 明美 https://e-osada.com/news/?id=95 ハーブでときめく☆暮らしレッスン むーちゃんのハーブ教室 いよいよ5年目になります♪ 暮らしをときめかせるハーブレッスンの後に ハーブランチを一緒に作って食べるという 楽しくてお得なレッスンです。 無農薬フレッシュハーブをたっぷり使います。 *ハーブバター *ハーブパン粉 この2つがあればレストランの味はもちろ お料理に深い味わいと風味が加えられ 誰でも料理上手になっちゃいます。 ハーブには身体を活性化する働きがあるので 活き活きとした毎日を過ごす手助けをしてくれますよ♪ ランチはハーブのオープンサンドを作って食べましょう♫ 【講師】南アルプスの上田睦美さん 【参加材料費】4900円 【時間】10:00〜13:00 【お申込み】 こちらのフォームからお申込みください。 http://e-osada.com/contact/ 5年目になる今年度は 奇数月の第3火曜日に開催させていただきます。よろしくお願い致します。 https://e-osada.com/news/?id=92 Mon, 24 Jun 2019 17:59:00 +0900 長田 明美 https://e-osada.com/news/?id=92 ハーブを練り込んだ餃子と手作りラーメンのお店『しょこたん28』富士吉田市 富士急ハイランド近く お客様のお店のご紹介 不動産とリフォームでお世話になった『手打ちそば 天作』さんの2号店、ハーブを練り込んだ餃子と手作りラーメンのお店『しょこたん28』がこの春オープンしました! と言っても、『手打ちそば 天作』さんの営業が終わってからの夜8時から10時で、予約制になっています。 夜はあまり行けない~という方は、お昼も夕飯も天作さんの方でもいただくことができます♪ 9種類のハーブを練り込んだカラフルギョウーザ(ゆず、しそ、山椒、バジル、タイム、桜、ラベンダー、パクチー、ローズマリー)は、ハーブのエキスがたっぷりの酢につけていただくと,もうそれだけで十分美味しく召し上がれます。 若い女性にもインスタ映えと評判がいいそうですよ♪ 今、餃子はダイエットにもいいとブームになっているみたいですが、ハーブ入りの餃子は健康にも良さそうですよね~ 他にも、 しそ切り担々麺 ローズ&バジルトマトラーメン 山椒切り麻辣麺 コラーゲンギョーザ 海鮮塩らーめん トマトラーメン ぴり辛らーめん 馬のもつ煮込み 鴨のもも焼き 鴨の炭火焼き 鴨のたたき などなど珍しいものが多くあり、どれも本当に美味しいので、注文悩みそうですね~ https://e-osada.com/news/?id=90 Tue, 16 Apr 2019 17:38:00 +0900 長田 明美 https://e-osada.com/news/?id=90 ゴールデンウィークは予約制でご相談いただけます。 平成から令和に変わる、今年のゴールデンウィークですが、最長で10日間ほどのお休みがあります。 富士五湖に遊びに来られる方も多いと思いますが、毎年GWは富士北麓に別荘を持ちたい人や2地域居住をされたい方、またご実家の不動産やリフォームのご相談で、住まいのオサダにお越しいただくお客様が多くいらっしゃいます。 不動産のご案内等もあり、留守になることも多いので、GWはご予約をいただいての対応にさせていただいております。 GWに限らず、普段の週末や平日もご予約いただくとスムーズにご相談いただけます。 https://e-osada.com/news/?id=89 Wed, 10 Apr 2019 20:26:00 +0900 長田 明美 https://e-osada.com/news/?id=89 2月9日(土)~11日(祝)不動産、リフォーム、新築の相談会を開催いたします! 新年が明けて、あっという間に立春も過ぎましたね! 秋から冬に向かう季節よりも、寒くてもこれから春を待つこの季節、なんとなくワクワクしませんか? 住まいのご相談のご連絡も、1年で一番寒いこの季節でも毎日お問い合わせをいただいています。 皆さん春に向けて動いているようです♪ さて今月も2月9日(土)~11日(祝)は、相談会を開催させていただきます。 https://e-osada.com/news/?id=85 Fri, 08 Feb 2019 18:33:00 +0900 長田 明美 https://e-osada.com/news/?id=85 仕事始め、北口本宮で新春祈祷 新年明けましておめでとうございます。 弊社は、3日~6日まで、私と家内で不動産無料相談を行なっておりましたが、会社としては今日から仕事始めです。 恒例の富士山世界遺産の構成資産の『北口本宮http://sengenjinja.jp/』で、新春祈祷を行ないました。 年末年始は晴天に恵まれ、今年はいい年になりそうです。 今年もよろしくお願いいたします。 https://e-osada.com/news/?id=79 Mon, 07 Jan 2019 20:35:00 +0900 スタッフ https://e-osada.com/news/?id=79 水道管の凍結にご注意ください。 防災富士吉田からの連絡メール 『寒波の影響により、これから数日の間、厳しい冷え込みが予想されます。水道管の凍結には十分注意してください』 と、今日の防災富士吉田で連絡が入りました。 日本全体が寒波の影響を受けそうですが、富士北麓地域も水道管の凍結が予想されます。 特に年末年始は業者さんもお休みに入りますので、各ご家庭での事前対策を是非よろしくお願いいたします。 https://e-osada.com/news/?id=78 Thu, 27 Dec 2018 19:41:00 +0900 スタッフ https://e-osada.com/news/?id=78 新春!1月3日~6日は『不動産無料相談(予約制)』を開催いたします。 年末年始のお知らせ 2018年も残りわずかとなりました。 今年も多くの皆様にお世話になりまして、誠にありがとうございました。 年末年始は12月29日(土)~1月2日(水)までお休みさせていただきます。 新年1月3日(木)~6日(日)は予約制で、不動産、建築の無料相談会を開催させていただきます。 そして、7日(月)から、通常通りに営業をさせていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。 来年も皆様にとって、素晴らしい1年になりますように。 今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。 https://e-osada.com/news/?id=77 Wed, 26 Dec 2018 20:23:00 +0900 スタッフ https://e-osada.com/news/?id=77 富士山の麓の富士北麓地域は、都心から車でわずか90分で天の川と満天の星空が見えます。 先日、ライトダウンやまなしのイベントが開催されました。 このイベントは、山梨県で一斉に「灯りを消して星を見上げよう!」というイベントです。 http://www.lightdown-yamanashi.com/ 私たちも2014年から富士北麓会場として参加させていただいていますが、実は私たちの住む富士北麓地域は、ライトダウンしなくても満天の星空が見えます。 先日東京の方とお話していたら、都心ではビルの灯りが明るくて、星空を見ることができないんだそうですね。 夜になれば星が見えるのが当たり前だと思っていた私には、とても衝撃的な話でした。 富士北麓も町の明かりが多い場所では、細かい星まで見ることはできませんが、明かりが少ない場所に行けば、天の川も見ることができます♪ https://e-osada.com/news/?id=75 Wed, 05 Dec 2018 11:35:00 +0900 crescendo L DESIGN https://e-osada.com/news/?id=75 地域の皆様対象の弁護士による不動産無料相談会 (公社)山梨県宅地建物取引業協会では、地域の皆様を対象に毎月県内6会場で、会員が相談員となり不動産無料相談会を開催しております。 『弁護士による不動産無料相談会』を富士吉田市役所では毎年9月開催しており、今年は今日開催しました。  4人の弁護士にお願いしての相談会、多くの地域の方々が相談に来られ、「ありがとうございます」と明るい表情でお帰りになりました。  不動産業界団体として、少しでも地域にお役に立てるよう空き家等についても積極的に活動していきたいと思います。 https://e-osada.com/news/?id=69 Thu, 20 Sep 2018 20:05:00 +0900 長田 満 https://e-osada.com/news/?id=69 富士五湖地域、総合的な魅力で地価上昇 今日の地元新聞の基準地価の報道で、富士五湖地域は、住宅地、商業地共に上昇いたしました。 霊峰富士のふもと、自然が豊かで、首都にも近い、遊び、アクティビティー、文化、食等総合的に評価された結果だと思います。 富士五湖地域で、別荘、二地域居住、移住、ビジネスをお考えの方は、お気軽にお問い合わせ下さい。 ご要望に合った、提案をしっかりさせていただきます。 https://e-osada.com/news/?id=67 Wed, 19 Sep 2018 19:13:00 +0900 長田 満 https://e-osada.com/news/?id=67 新築・リフォーム・不動産 相談会開催しております! 住まいのオサダでは、秋の新築・リフォーム・不動産の相談会を開催しております! 今のうちからリフォームの計画もされると、寒い冬の対策もバッチリできますよ♪ 特に初めて富士北麓の冬を迎えられる方には、冬対策を万全にしていただけたらと思います。 ご来店はご予約いただきますとスムーズです。 フリーダイヤル 0120-58-1118(いいいえ) または、お問い合わせフォーム http://e-osada.com/contact/ までお気軽にお問い合わせください! https://e-osada.com/news/?id=60 Sat, 15 Sep 2018 17:02:00 +0900 スタッフ https://e-osada.com/news/?id=60 富士五湖・富士吉田に魅せられ、若者が来社 昨日、東京の若い男性二人が「富士吉田で宿泊施設とカフェをしたい」と来社しました。 要望等を聴き、不動産、経営、地域情報等、アドバイスをさせていただきました。 もう一人、富士五湖に住んでも都会の仕事ができるようにシステムを考え、地域活性化に協力しながら進めていきたい若い女性が来社しました。 地域の活性化、移住促進等も踏まえ、人と人との繋がりを大切にして、若者たちを積極的に応援していきたいと思います。 https://e-osada.com/news/?id=53 Thu, 23 Aug 2018 20:01:00 +0900 スタッフ https://e-osada.com/news/?id=53 富士五湖には、まだまだ自然がたくさんあります。 今日は、住まいのオサダとハーブインストラクターの上田睦美さんとで主催している「ハーブ教室」の室外体験マコモ狩りでした^^ いつも自然の中にいるつもりの私でしたが、ここ明見には昔のままの自然がたくさんで、普通にトカゲやイナゴ、ゲンゴロウなどがたくさんいて、そしてこの頃あまり見なくなった真っ赤な赤とんぼや、見たことのない青いトンボがたくさん飛んでいました(*^^*) https://e-osada.com/news/?id=52 Tue, 21 Aug 2018 19:15:00 +0900 長田 明美 https://e-osada.com/news/?id=52 富士五湖でビジネスをされる方にも『お客様の夢の実現のお手伝い』 歴史・文化の香りがする富士吉田でビジネスを計画されているお客様と、ビジネス用土地の売買契約をいたしました。 土地交渉、相続手続き、測量等多くのハードルを越えて今日の契約に至りました。 ビジネスがスタートするまで、しっかりフォローしていきたい。 ビジネスが成功し、地域に貢献できれば素晴らしいことだと思います。 富士五湖で、事業をお考えの方、事業用地をお探しの方、お気軽にご相談下さい。 https://e-osada.com/news/?id=51 Mon, 20 Aug 2018 20:35:00 +0900 スタッフ https://e-osada.com/news/?id=51 お盆期間中でも、ご予約にてご相談承ります。 いよいよお盆の帰省ラッシュが明日の土曜日から始まりますね! お盆期間中は富士五湖地方のお天気も良さそうです♪ 住まいのオサダでも、お盆の8月13日(月)~16日(木)はお休みさせていただきますが、せっかくご実家に帰り、家のことをご相談できる機会です。 もし、帰省中にご実家の不動産のこと、リフォームのことなどをご相談されたい場合など是非ご連絡ください。 また、別荘にお越しになっていてのご相談などもお問合せください。 フリーダイヤル 0120-58-1118にお電話していただくと、社長の携帯に転送になります。 https://e-osada.com/news/?id=48 Fri, 10 Aug 2018 13:35:00 +0900 スタッフ https://e-osada.com/news/?id=48 富士五湖の夏! 今年は例年以上に、猛暑の日が続きますね! さすがの避暑地の富士北麓地方でも、夕方になっても空気がもわ~っとしています。 一般家庭には、エアコンはほとんどついていない家が多いですが、今年は設置した家も多いのではないでしょうか? ですが、夜中は窓を少し開けておくだけでも、寒くて喉を傷めたりする日もあります。 この朝と夜の涼しさは、都心に暮らしている子供たちも絶賛しています^^ https://e-osada.com/news/?id=46 Fri, 03 Aug 2018 19:46:00 +0900 長田 明美 https://e-osada.com/news/?id=46 富士吉田市付近で、記録的短時間大雨が降りました・・・ 昨日、そろそろ夕立がきそうだな~ 段々いい雨になってきたので、今日は夕方お花にお水をあげなくても大丈夫♪ などと呑気なことを考えていたら、とんでもない雨となりました(^^; 辺り一面が真っ白の光に包まれた!と同時にドカン!!!、またすぐにドカン!!! これはパソコンがダメになるとスイッチを切りスタッフの元へ行くと、スタッフも慌ててデータを保存していました。 男性スタッフがスマフォで雨の様子を調べると、なんと大雨が降っているのは、ここ富士吉田市とその近郊だけとのこと・・・ 後でネットを調べてみると、本当にスポット的にここだけの大雨でした(汗) https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2018/08/01/1346.html https://e-osada.com/news/?id=45 Thu, 02 Aug 2018 20:04:00 +0900 長田 明美 https://e-osada.com/news/?id=45 山積する問題をしっかり解決して、お客様の要望に答える 富士五湖で事業計画の相談があり、弊社で総合的にアドバイスをさせていただき、ナンバーワン候補地の交渉を依頼され、昨日、東京の地主様宅へ行ってきました。 その土地も解決しなければならない問題が山積しており、問題解決は私の得意分野ですので、しっかり対応させていただきまとめていきたいと思います。 今まで他の不動産会社が解決できない物件も多く手掛け、お客様に感謝していただいいております。 弊社モットー『お客様の夢の実現のお手伝い』に向けて、頑張っていきたいと思います。 https://e-osada.com/news/?id=38 Fri, 13 Jul 2018 19:27:00 +0900 スタッフ https://e-osada.com/news/?id=38 『第3回 富士吉田口 手作り市×古本市』に出展してきました♪ こんにちは^^ 昨日、一昨日は、富士吉田の北口本宮冨士浅間神社で、地元のイベントに参加させていただきました^^ お天気にも恵まれ、気持ちのいい2日間を過ごすことができました♪ 木立の中は、ちょっと涼しすぎた気もしますが、夏はお散歩に行くのもいいかもしれませんね! https://e-osada.com/news/?id=35 Mon, 21 May 2018 17:23:00 +0900 長田 明美 https://e-osada.com/news/?id=35 キッチンリフォーム 奥様がコーディネーター / 山梨県富士吉田市 キッチンのニッチや棚など、奥様が細かいところまで、使いやすいように考えてくださいました。 キッチン、収納棚などに合わせて、家具の色も統一していただきました! https://e-osada.com/news/?id=20 Mon, 26 Feb 2018 18:29:00 +0900 スタッフ https://e-osada.com/news/?id=20