新着情報 https://e-osada.com/news/?a=%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%95 住まいのオサダの新着情報。 不動産・リフォーム・別荘の無料相談 ご予約受付ております。 https://e-osada.com/news/?id=174 Fri, 14 Mar 2025 15:11:00 +0900 スタッフ https://e-osada.com/news/?id=174 屋根の葺き替えです。 下屋の葺き替え中です。今回は大屋根と同じもので合わせました。熟練の職人さんご紹介しましょう。 https://e-osada.com/news/?id=159 Sat, 30 Jan 2021 16:27:00 +0900 スタッフ https://e-osada.com/news/?id=159 壁紙を張替えさせていただきました。 そんなに汚れているといった感じはありませんでしたが、明るくきれいにしたいと奥様。 一面をアクセントとして色変。お世話になりありがとうございました。 https://e-osada.com/news/?id=158 Fri, 22 Jan 2021 17:36:00 +0900 スタッフ https://e-osada.com/news/?id=158 浴室の水栓を交換しました。 マンションに多いこの水栓。便利になります。 2ハンドル混合水栓からサーモスタット混合に取替えしました。 これによりお湯を出して、水を調整しながら出してという手間が省けます。 サーモスタットならレバーを下げる、もしくは上げるだけでお湯が出せます。 https://e-osada.com/news/?id=156 Mon, 11 Jan 2021 15:35:00 +0900 スタッフ https://e-osada.com/news/?id=156 浄化槽の点検をしました。 ここ何年かあまりお使いになっていなかった別荘の浄化槽の点検をしました。 蓋の上には土が数センチたまっていました。 管理がおごそかになりがちです。みなさまははいかがでしょうか。 https://e-osada.com/news/?id=152 Tue, 13 Oct 2020 17:53:00 +0900 スタッフ https://e-osada.com/news/?id=152 キッチンの水栓を交換しました。 ワンレバー混合水栓に交換しました。 以前より使いやすそうです。 https://e-osada.com/news/?id=151 Sat, 10 Oct 2020 17:44:00 +0900 スタッフ https://e-osada.com/news/?id=151 ウッドデッキ完成しました。 南洋材ウッドデッキ完成しました。 こちらはセランガンバツで造りました。 メンテナンスにあまり手がかからない系です。 https://e-osada.com/news/?id=144 Wed, 22 Jul 2020 10:10:00 +0900 スタッフ https://e-osada.com/news/?id=144 イタウバという木 イタウバには油成分が多く含まれているため、表面が滑らかで、 他のハードウッドに比べて経年劣化でのささくれが少なく、素足で歩ける木材だそうです。 確かに雨をはじいていました。 https://e-osada.com/news/?id=140 Fri, 19 Jun 2020 17:37:00 +0900 スタッフ https://e-osada.com/news/?id=140 便器の交換をさせていただきました。 便器の納期が通常に戻りました。 新型コロナウイルスの影響で納期がかかっていましたが、6月より通常に戻ったようです。 https://e-osada.com/news/?id=139 Sat, 06 Jun 2020 16:15:00 +0900 スタッフ https://e-osada.com/news/?id=139 ゴールデンウィークは電話またはオンラインにて、不動産・リフォーム無料相談会開催します! こんにちは! 緊急事態宣言中ですが、このコロナウイルスは終息するまではまだ時間がかかりそうですね。 家での生活が続きますが、せっかくこうした時間があるときに、気になっていたリフォームや、不動産のことをお気軽にご相談ください。 リフォームも不動産もわからないことはプロに聞いていただくのが一番早くて、解決策がみつかりやすいと思います。 無料ご相談サービスは、毎回多くの皆様に喜んでいただいておりますので、些細なことでもお気軽にお問い合わせください。 ゴールデンウィーク中も普段の日でも、オンライン面談が可能です。 事前にお問い合わせいただき、ご予約をお願いいたします。 GW中の電話は、留守中でも社長に転送されますので、少し長めにお待ちください。 電話に出られない時には折り返しさせていただきます。 是非この機会を活用して、実りある日々をお過ごしいただければと思います。 お問い合わせページ https://e-osada.com/contact/ https://e-osada.com/news/?id=131 Thu, 23 Apr 2020 13:53:00 +0900 スタッフ https://e-osada.com/news/?id=131 新型コロナウイルス感染防止のため、電話無料相談、オンライン面談サービス実施中です! こんにちは! 4月も半ばになりましたが、コロナウイルスの猛威がなかなか収まりませんね・・・ 7都道府県で緊急事態宣言がでておりますが、緊急事態宣言がでていない他の県でも、今はStay Homeが続いています。 今までより、家に長くいることが増えていると思いますが、家にいながらでも、富士北麓の不動産、リフォーム、別荘などのご相談が可能です。 電話での無料相談、メール、LINE@、zoomなどで対応させていただいておりますので、お気軽にお問い合わせください。 Zoomは事前のご予約をお願いいたします。 ◆フリーダイヤル 0120-58-1118 ◆お問い合わせ  https://www.e-osada.com/contact/ ◆LINE@  https://e-osada.com/news/?id=109 ◆facebook  https://www.facebook.com/sumainoosada/ https://e-osada.com/news/?id=130 Wed, 15 Apr 2020 16:10:00 +0900 スタッフ https://e-osada.com/news/?id=130 新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う営業時間変更のお知らせ 平素は住まいのオサダ ㈱長田興産をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 急ではありますが、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受けまして、弊社では営業時間の短縮をさせていただくことになりました。 しばらくの間 9時~19時 ⇒ 9時~18時に変更させていただきます。 またご相談は、電話、メール、facebook、LINE@、Zoomなどでご相談いただけます。 Zoomでのご相談は、事前にご予約をお願いいたします。 ご来店以外のお問い合わせは18時以降でも可能です。 ご不便をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 ◆フリーダイヤル 0120-58-1118 ◆お問い合わせ  https://www.e-osada.com/contact/ ◆LINE@  https://e-osada.com/news/?id=109 ◆facebook  https://www.facebook.com/sumainoosada/ https://e-osada.com/news/?id=129 Sun, 12 Apr 2020 16:12:00 +0900 スタッフ https://e-osada.com/news/?id=129 屋根の吹き替えをさせていただきました。 屋根の吹き替えが完了しました。 シャープな色でスッキリ見えます。 また、一般的な陶器平板瓦の半分の重量ですので、重心を低くできるため、軽い屋根による 減震効果が期待できます。 https://e-osada.com/news/?id=128 Sat, 11 Apr 2020 17:01:00 +0900 スタッフ https://e-osada.com/news/?id=128 内付けサッシを付けさせていただきました。 先日、「エコ内窓 プラマードU」の設置をしました。 外と中では4℃くらいは違います。 窓が寒いとお感じの方、是非いかがでしょうか。 https://e-osada.com/news/?id=127 Tue, 07 Apr 2020 18:46:00 +0900 スタッフ https://e-osada.com/news/?id=127 エアコンの取付をさせていただきました。 寒冷地向けエアコン「メガ暖白くまくん」を設置しました。 暖房だけでなく、除湿や冷房もでき、外気温ー30℃でも運転可能です。 https://e-osada.com/news/?id=126 Fri, 03 Apr 2020 18:43:00 +0900 スタッフ https://e-osada.com/news/?id=126 3月14日㈯・15日㈰ 不動産無料相談 今年に入ってから毎月開催しております『不動産無料相談』ですが、毎回好評をいただいております。 今はコロナウイルスの影響もあり、外にでることもためらわれてしまうと思いますが、ご相談はお電話でも可能です。 ・実家の空家をどうしたらいいか? ・相続でどうしたらいいのかわからない。 ・不動産を売りたいが、価格や税金、売却方法がわからない。 ・自分が持っている不動産の実勢価格を査定してほしい。 ・敷地の一部を売却したいがどうしたらいいのか? ・住宅ローンが残っているが売却できるのか? ・転勤が決まり、身体化売却か悩んでいる。 ・遊休地を有効活用したい。 ・アパート、賃貸不動産の売却を考えている。 ・不動産を買い替えたい。 などなど、お気軽にご連絡ください。 https://e-osada.com/news/?id=123 Sat, 14 Mar 2020 11:16:00 +0900 スタッフ https://e-osada.com/news/?id=123 リフォームをお考えの方に朗報です! 今日も申請しました。  最大30万ポイント/戸をさまざまな商品と交換できます。 まだ間に合います、2020年3月31日までに請負契約・着工です。 https://e-osada.com/news/?id=122 Tue, 03 Mar 2020 16:24:00 +0900 スタッフ https://e-osada.com/news/?id=122 2月8日㈯・9日㈰は無料相談会を開催いたします! 2月8日㈯、9日㈰は『無料不動産相談』『リノベーションで暮らしを変える』相談会を開催させていただきます。 1月の相談会でも、土地を活用されたい方や土地を売却されたい方、リフォームのご相談など多くのお問い合わせをいただきました。 どうぞお気軽にお問い合わせいただければと思います。 ご連絡は下記の連絡先、またはお問い合わせフォームよりお願いいたします! https://e-osada.com/contact/ https://e-osada.com/news/?id=120 Fri, 07 Feb 2020 16:15:00 +0900 スタッフ https://e-osada.com/news/?id=120 リフォームのご契約をいただきました。 〇〇様、この度はご契約いただき誠にありがとうございます。 今年のゴールデンウィークを楽しみにしていてください。 https://e-osada.com/news/?id=116 Tue, 21 Jan 2020 18:16:00 +0900 スタッフ https://e-osada.com/news/?id=116 公式ライン始めました 不動産の新しい物件情報やイベントのお知らせなどをお送りさせていただきます。 トーク画面からメッセージを送信できますので、お気軽にお問い合わせください。 なるべく24時間以内にはお返事させていただきます。 住まいのオサダ 公式ライン @313upimw   お急ぎの場合はお電話でお願いいたします。 フリーダイヤル 0120-58-1118(いいいえ) https://e-osada.com/news/?id=109 Mon, 13 Jan 2020 17:13:00 +0900 スタッフ https://e-osada.com/news/?id=109 浴室を改修させていただきます。 まずは〇〇様、ありがとうございます。 タイルの浴室は寒いと言われる方が多いです。 ユニットバスに改修させていただきます。 https://e-osada.com/news/?id=102 Thu, 09 Jan 2020 17:55:00 +0900 スタッフ https://e-osada.com/news/?id=102 山梨県富士河口湖町 別荘のREBORN(再生)①木の伐採編 ~若い頃建てた別荘を時間が取れるようになったので、リボーン(再生)して新しいリゾートライフを楽しむ~ 自然豊かな別荘地は、木々に囲まれてとてもきれいなのですが、枯葉も多いので屋根や外回りが痛みやすくなります。 木が多いと湿度も高くなりやすく、長い間手入れをしないと、外壁や屋根の1部分が腐ってしまうこともあります。 https://e-osada.com/news/?id=91 Wed, 17 Apr 2019 19:33:00 +0900 スタッフ https://e-osada.com/news/?id=91 仕事始め、北口本宮で新春祈祷 新年明けましておめでとうございます。 弊社は、3日~6日まで、私と家内で不動産無料相談を行なっておりましたが、会社としては今日から仕事始めです。 恒例の富士山世界遺産の構成資産の『北口本宮http://sengenjinja.jp/』で、新春祈祷を行ないました。 年末年始は晴天に恵まれ、今年はいい年になりそうです。 今年もよろしくお願いいたします。 https://e-osada.com/news/?id=79 Mon, 07 Jan 2019 20:35:00 +0900 スタッフ https://e-osada.com/news/?id=79 水道管の凍結にご注意ください。 防災富士吉田からの連絡メール 『寒波の影響により、これから数日の間、厳しい冷え込みが予想されます。水道管の凍結には十分注意してください』 と、今日の防災富士吉田で連絡が入りました。 日本全体が寒波の影響を受けそうですが、富士北麓地域も水道管の凍結が予想されます。 特に年末年始は業者さんもお休みに入りますので、各ご家庭での事前対策を是非よろしくお願いいたします。 https://e-osada.com/news/?id=78 Thu, 27 Dec 2018 19:41:00 +0900 スタッフ https://e-osada.com/news/?id=78 新春!1月3日~6日は『不動産無料相談(予約制)』を開催いたします。 年末年始のお知らせ 2018年も残りわずかとなりました。 今年も多くの皆様にお世話になりまして、誠にありがとうございました。 年末年始は12月29日(土)~1月2日(水)までお休みさせていただきます。 新年1月3日(木)~6日(日)は予約制で、不動産、建築の無料相談会を開催させていただきます。 そして、7日(月)から、通常通りに営業をさせていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。 来年も皆様にとって、素晴らしい1年になりますように。 今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。 https://e-osada.com/news/?id=77 Wed, 26 Dec 2018 20:23:00 +0900 スタッフ https://e-osada.com/news/?id=77 河口湖 マンション全面リフォーム 山梨県南都留郡富士河口湖町 マンション全面リフォーム 実例 古いマンションの内装を壊し、まるで新しいマンションのような装いになりました! 和室の寝室は洋室に変わり、ベッドルームに。 洋室の窓も大きくなり、目の前に広がる河口湖と富士山を額の中の絵のように見渡せることができるようになりました! https://e-osada.com/news/?id=74 Wed, 03 Oct 2018 13:46:00 +0900 スタッフ https://e-osada.com/news/?id=74 新築・リフォーム・不動産 相談会開催しております! 住まいのオサダでは、秋の新築・リフォーム・不動産の相談会を開催しております! 今のうちからリフォームの計画もされると、寒い冬の対策もバッチリできますよ♪ 特に初めて富士北麓の冬を迎えられる方には、冬対策を万全にしていただけたらと思います。 ご来店はご予約いただきますとスムーズです。 フリーダイヤル 0120-58-1118(いいいえ) または、お問い合わせフォーム http://e-osada.com/contact/ までお気軽にお問い合わせください! https://e-osada.com/news/?id=60 Sat, 15 Sep 2018 17:02:00 +0900 スタッフ https://e-osada.com/news/?id=60 北海道震災になんとか役立ちたい 北海道震災に何か役立てないか考えていたところ、野口健さんが支援活動を行なっている情報があり、早速、作業用手袋を1箱、野口健さんのオフィスがある西湖富士山クラブ富士山クラブ森の学校に届けてきました。 人的には貢献できませんが、少しでもお役に立てば・・。 https://www.facebook.com/kennoguchi0821… http://peak-aid.or.jp/news/2018/09/20180906.html https://e-osada.com/news/?id=58 Sat, 08 Sep 2018 19:42:00 +0900 スタッフ https://e-osada.com/news/?id=58 河口湖畔近くの富士山が見える土地を購入していただき、弊社で敷地整備 「湖畔近くの富士山が見える土地で二地域したい」というお客様に、弊社不動産部で土地を購入していただき、弊社建築部で土地を整備しました。 敷地がスッキリ、これから、じっくり建物を考えていく。 https://e-osada.com/news/?id=54 Sat, 25 Aug 2018 19:25:00 +0900 スタッフ https://e-osada.com/news/?id=54 富士五湖・富士吉田に魅せられ、若者が来社 昨日、東京の若い男性二人が「富士吉田で宿泊施設とカフェをしたい」と来社しました。 要望等を聴き、不動産、経営、地域情報等、アドバイスをさせていただきました。 もう一人、富士五湖に住んでも都会の仕事ができるようにシステムを考え、地域活性化に協力しながら進めていきたい若い女性が来社しました。 地域の活性化、移住促進等も踏まえ、人と人との繋がりを大切にして、若者たちを積極的に応援していきたいと思います。 https://e-osada.com/news/?id=53 Thu, 23 Aug 2018 20:01:00 +0900 スタッフ https://e-osada.com/news/?id=53 富士五湖でビジネスをされる方にも『お客様の夢の実現のお手伝い』 歴史・文化の香りがする富士吉田でビジネスを計画されているお客様と、ビジネス用土地の売買契約をいたしました。 土地交渉、相続手続き、測量等多くのハードルを越えて今日の契約に至りました。 ビジネスがスタートするまで、しっかりフォローしていきたい。 ビジネスが成功し、地域に貢献できれば素晴らしいことだと思います。 富士五湖で、事業をお考えの方、事業用地をお探しの方、お気軽にご相談下さい。 https://e-osada.com/news/?id=51 Mon, 20 Aug 2018 20:35:00 +0900 スタッフ https://e-osada.com/news/?id=51 購入予定の住まいで、楽しみながら住まい方考える 今月購入予定の緑に囲まれたこだわりの中古住宅。 先日、下見をされ、リフォームするところ、家具の配置、新しい生活をイメージしながら、楽しく住まい方をご家族で話していらっしゃいました。 楽しみですね。 https://e-osada.com/news/?id=49 Fri, 17 Aug 2018 20:33:00 +0900 スタッフ https://e-osada.com/news/?id=49 お盆期間中でも、ご予約にてご相談承ります。 いよいよお盆の帰省ラッシュが明日の土曜日から始まりますね! お盆期間中は富士五湖地方のお天気も良さそうです♪ 住まいのオサダでも、お盆の8月13日(月)~16日(木)はお休みさせていただきますが、せっかくご実家に帰り、家のことをご相談できる機会です。 もし、帰省中にご実家の不動産のこと、リフォームのことなどをご相談されたい場合など是非ご連絡ください。 また、別荘にお越しになっていてのご相談などもお問合せください。 フリーダイヤル 0120-58-1118にお電話していただくと、社長の携帯に転送になります。 https://e-osada.com/news/?id=48 Fri, 10 Aug 2018 13:35:00 +0900 スタッフ https://e-osada.com/news/?id=48 富士五湖の魅力を全国に発信『富士山デイズ』創刊号完成! 「富士山・富士五湖魅力を発信するライフスタイル誌がほしい!」以前から考えていていました。 そしてついに「富士五湖での移住・定住ライフスタイル誌『富士山デイズ』創刊号が明日、全国発売されます。 私たちの仲間もたくさん掲載され、富士五湖の情報満載です。多くの人に富士五湖の魅力を発信したいと思います。 出版関係者の皆様にはこれからもしっかり協力させていただきます。 https://e-osada.com/news/?id=47 Thu, 09 Aug 2018 19:39:00 +0900 スタッフ https://e-osada.com/news/?id=47 中古住宅流通活性化のために、国が定めた『安心R住宅』制度を学ぶ 我が国の中古住宅の流通は海外と比べて著しく低い。中古住宅流通活性化のため、消費者が安心して中古住宅を購入できる制度『安心R住宅』制度を国で定めました。 先日、『安心R住宅』制度の研修で学びました。お客様に安心して中古住宅を購入していただけるようこれからも努めていきたいと思います。 https://e-osada.com/news/?id=44 Thu, 02 Aug 2018 18:58:00 +0900 スタッフ https://e-osada.com/news/?id=44 富士五湖で心のリフレッシュするためのリゾート不動産を購入 先週末、28日には中古別荘購入の決済、29日には別荘の隣地購入の決済を東京で行ないました。 都会を離れて、富士五湖の自然の中でしか味わえない楽しみの話題で盛り上がりました。 台風を気にしながらの決済でしたが、また一つ『お客様の夢のお手伝い』ができました。 今週末、購入した別荘で会い、お客様は近くの農園の会員になる予定です。 https://e-osada.com/news/?id=42 Wed, 01 Aug 2018 20:54:00 +0900 スタッフ https://e-osada.com/news/?id=42 手軽に富士山一望のリゾート基地を手に入れる 「今住んでいるところは、夏暑いので、富士山が見える手ごろな物件を購入して、セカンドハウスとして楽しみたい」というお客様から弊社の物件に問い合わせをいただき、先日案内させていただいたら、「買います」と即決していただきました。 そして、今日、決済を行ない、涼しいリゾート基地を手に入れることができました。 売主様、買主様両方から感謝されました。 また一つ、「お客様の夢の実現のお手伝い」ができました。 https://e-osada.com/news/?id=41 Tue, 24 Jul 2018 19:27:00 +0900 スタッフ https://e-osada.com/news/?id=41 完成に近づいてきた別荘のリノベーション 外部、内部、水回りのリノベーションを行なっている河口湖の別荘。 施主様が東京から来られ週に一回の現場打ち合わせ。 提案させていただいたフラット対面キッチンも設置完了し、「明るく開放的で良かった」と喜んでいらっしゃいました。 完成に近づき、来月早々に完成引渡ができると思います。 今日は、カーテンとペレットストーブとウッドデッキの最終確認をいたしました。 https://e-osada.com/news/?id=40 Sun, 15 Jul 2018 18:46:00 +0900 スタッフ https://e-osada.com/news/?id=40 また二つ、「お客様の夢の実現のお手伝い」 午前は、中古住宅購入のご契約をいただきました。 多くの物件を検討され、やっと弊社の物件とめぐりあい、今日の契約に至りました。 「購入したら、建物をこのようにリフォームして・・・・・」楽しい話題は尽きませんでした。 楽しみながら、弊社でリフォームをさせていただきたいと思います。 午後は、「自然豊かな緑の林の中へ、夢の住まいを建てたい。」と、弊社の土地の購入契約をしていただきました。 完成が楽しみです! https://e-osada.com/news/?id=39 Sat, 14 Jul 2018 22:16:00 +0900 スタッフ https://e-osada.com/news/?id=39 山積する問題をしっかり解決して、お客様の要望に答える 富士五湖で事業計画の相談があり、弊社で総合的にアドバイスをさせていただき、ナンバーワン候補地の交渉を依頼され、昨日、東京の地主様宅へ行ってきました。 その土地も解決しなければならない問題が山積しており、問題解決は私の得意分野ですので、しっかり対応させていただきまとめていきたいと思います。 今まで他の不動産会社が解決できない物件も多く手掛け、お客様に感謝していただいいております。 弊社モットー『お客様の夢の実現のお手伝い』に向けて、頑張っていきたいと思います。 https://e-osada.com/news/?id=38 Fri, 13 Jul 2018 19:27:00 +0900 スタッフ https://e-osada.com/news/?id=38 住まいづくりの自然素材とエコ住宅を学ぶ 昨日、自然素材販売会社のセミナーに出席してきました。 自然素材を生かした、デザインの施工例の多くを紹介していただいて大変参考になりました。 自然素材を使った、エコ住宅の例を通じて多くを学び、弊社での活用方法を検討していきたいと思います。 そして、お客様に自然派生活の提案をしてきたいと考えています。 https://e-osada.com/news/?id=34 Fri, 11 May 2018 19:44:00 +0900 スタッフ https://e-osada.com/news/?id=34 リフォーム・新築・不動産の相談会を開催いたします! 4月21日(土)・22日(日)10時~17時まで、相談会を開催いたします。 今年は季節がどんどん先に進み、今度の週末は30℃にもなる予報が出ていますね(^^; 暑い日が続くと、物事を色々考えたり行動するのも一苦労ですが、春はお住まいのお手入れなどには最適な季節です。 冬の間気になっていた水回りなど、梅雨が来る前にきれいにしませんか? 今回広告に掲載させていただいたリフォームですが、こちらは以前飲食のお店だった1階部分をお住まいにリフォームされたので、逆に春に向けて寒い間に工事をさせていただきました。 先日から、荷物も入り快適な生活を送っていただいていると思います。 簡単にビフォーアフターの写真をアップさせていただきますね^^ https://e-osada.com/news/?id=28 Thu, 19 Apr 2018 19:04:00 +0900 スタッフ https://e-osada.com/news/?id=28 憧れの白いタイルのオリジナルキッチン 別荘のリフォーム / 山梨県富士河口湖町 ログハウスのキッチンを、木製の白いタイル天板にリフォームしたいとのご要望でした。 オリジナルキッチンを造作させていただくことになり、何度もお打ち合わせさせていただきました。 理想通りのキッチンに仕上がったとのことで、大変喜んでいただきました。 キッチンをリフォームして、室内が明るく優しい空間になりました! https://e-osada.com/news/?id=26 Fri, 09 Mar 2018 15:39:00 +0900 スタッフ https://e-osada.com/news/?id=26 キッチンリフォーム 奥様がコーディネーター / 山梨県富士吉田市 キッチンのニッチや棚など、奥様が細かいところまで、使いやすいように考えてくださいました。 キッチン、収納棚などに合わせて、家具の色も統一していただきました! https://e-osada.com/news/?id=20 Mon, 26 Feb 2018 18:29:00 +0900 スタッフ https://e-osada.com/news/?id=20 第8回 山梨県木造住宅フェア 2018年3月10日(土)10時~16時 甲府銀座通り 甲府中央商店街第2土曜市共催 【 第8回 山梨県木造住宅フェア 】 入場無料! 地域工務店・設計事務所・森林組合・地域材木店による ~山梨県材ブランド「KAIWAな家」の提案~ 日時 2018年3月10日(土)    10時~16時  会場 甲府銀座通り ー商店街アーケードー 楽しいイベントがもりだくさんです!! ☆司会 UTY 黒澤アナウンサー ☆ウッティタウン6丁目でおなじみの、みなみおばちゃんも来場されます♪ https://e-osada.com/news/?id=19 Mon, 26 Feb 2018 11:04:00 +0900 スタッフ https://e-osada.com/news/?id=19 将来も安心 1階をリノベーション / 山梨県富士吉田市 子育ても一段落し、将来のために1階を全てリノベーションされることになりました。 https://e-osada.com/news/?id=15 Sun, 25 Feb 2018 15:57:00 +0900 スタッフ https://e-osada.com/news/?id=15 大工さん プラ束施工中 店舗を住まいにリフォーム工事中 プラ束施工 https://e-osada.com/news/?id=14 Thu, 08 Feb 2018 19:36:00 +0900 スタッフ https://e-osada.com/news/?id=14 住まいのオサダ紹介動画 ◆公式サイト http://www.e-osada.com/ 住まいのオサダでは、「不動産から新築・リフォームまでのワンストップサービス」を目指し、 リゾート、田舎暮らし、二地域居住、リゾート、ビジネス、新しいリゾートライフのあり方、 お客様だけの『富士五湖暮らし』を提案させていただきます。 富士吉田市・富士河口湖町・山中湖村・忍野村・鳴沢村・西桂町・都留市 富士山麓の富士五湖周辺を中心にご提案しています。 ◆社長Blog♪ http://ameblo.jp/m-osada/ ◆Facebook https://www.facebook.com/sumainoosada https://e-osada.com/news/?id=13 Thu, 08 Feb 2018 19:23:00 +0900 スタッフ https://e-osada.com/news/?id=13 中古を買って暖かい住まいにリノベーション/山梨県富士河口湖町 ハウスメーカーの中古住宅を購入され、室内、室外ほぼ全てをリフォームしていただきました。 リフォームをするときにつきものの、外せない柱を逆に活かし、デザイン性を持たせ、インパクトのあるリビングになりました。 寒い地域なので、弊社得意の富士五湖仕様の断熱改修、バリアフリーの施工をさせていただきました。 子育てが少しでも楽になっていただけていると嬉しいです。 こちらのリノベーションは、とてもホームページではお伝えしきれないボリュームとなっておりますので、詳細は弊社までお越しいただけたらと思います。 https://e-osada.com/news/?id=12 Thu, 08 Feb 2018 18:48:00 +0900 スタッフ https://e-osada.com/news/?id=12 四季を感じ自然と共生する住まい 都心から移住されましたので、土地から新築までお手伝いさせていただきました。 ハウジングコーチのセッションを受けていただき、暖かく自然にあふれた中での生活を望まれました。 南側の窓からは、広い空と富士山を見ることができるので、四季折々、お母様は趣味の絵を描くことができると喜ばれていました。 https://e-osada.com/news/?id=10 Sun, 04 Feb 2018 22:48:00 +0900 スタッフ https://e-osada.com/news/?id=10 太陽の恵みを生かした住まい 母家の隣にお孫さんの家を建てました。 南向きの太陽の日差しが取り込めるこの住まいは、冬でも家の中はぽかぽかです。 この日当たりを活かして、屋根には太陽光も設置いたしました。 もちろん、壁、窓、天井等、富士五湖仕様の断熱は、一般の住宅以上の性能です。 リビングから出ると、目の前にはおじい様の育てている、新鮮な野菜畑が広がっています。 無垢の木材、漆喰の壁、自然からの惠み そして、窓から見える富士山。 この場所で、たくさんの物語を作っていただきたいと思います。 https://e-osada.com/news/?id=9 Sun, 04 Feb 2018 22:46:00 +0900 スタッフ https://e-osada.com/news/?id=9 車庫を住まいにリノベーション/山梨県南都留郡 車庫の1階を住まいにリノベーションさせていただきました。 耐震、断熱、デザインに重点を置き、将来まで、安心、安全に暮らしていただくことのできる住まいに生まれ変わりました。 https://e-osada.com/news/?id=8 Sun, 04 Feb 2018 22:43:00 +0900 スタッフ https://e-osada.com/news/?id=8 富士山が見える土地を今日決済、また一つ「お客様の夢の実現のお手伝い」 「富士山が見える場所で、都会を離れて自然の中で心の洗濯の場としての別荘がほしい」と相談をいただき、複数の土地を提案し、その中の一つの土地を今日決済いたしました。 お客様は、一年間じっくり四季を感じながら、プランを考えるそうです。 また一つ、「お客様の夢の実現のお手伝い」 https://e-osada.com/news/?id=5 Sun, 04 Feb 2018 22:26:00 +0900 スタッフ https://e-osada.com/news/?id=5 3世代の住まいをリノベーション/山梨県都留市 工場も経営されている3階建て、3世代のお住まい全体をリノベーションさせていただきました。 外階段を撤去し、玄関を新たに増築。 リビング、水回り、洋室などほとんどのお部屋を工事させていただきました。 小さなお子様もいる中で、住みながら、引っ越し作業など長期間大変ご迷惑をお掛けいたしましたが、とても喜んでいただくことができました。 ご家族の皆様に感謝申し上げます。 工事中、完成の写真の詳細は、リフォームのご相談で住まいのオサダにお越しいただいた時にご覧いただけますm(__)m https://e-osada.com/news/?id=3 Sun, 04 Feb 2018 22:03:00 +0900 スタッフ https://e-osada.com/news/?id=3 寒い冬、ヒートショック解決リフォーム/山梨県富士五湖 富士山の麓、山梨県富士吉田市で不動産・別荘・リフォーム・新築をしております、長田興産の長田です。 今年は、冷え込みが厳しく、ヒートショック対策が注目されております。 弊社は、北海道仕様の住宅を得意とし、そのノウハウで浴室、トイレ等を断熱を高め、ヒートショックのないリフォームを行なっております。暖かく快適な住まいについては、お気軽にご相談下さい。 https://e-osada.com/news/?id=1 Sat, 03 Feb 2018 20:06:00 +0900 スタッフ https://e-osada.com/news/?id=1 店舗を住まいにリノベーション/山梨県富士河口湖町 『店舗を住まいにリノベーション』の工事が始まりました。 厨房を解体して、対面キッチンゾーンに。 https://e-osada.com/news/?id=6 Mon, 29 Jan 2018 22:27:00 +0900 スタッフ https://e-osada.com/news/?id=6 富士五湖の気候に合わせた暖かい家づくり 住まいのオサダの長田明美です! 寒い毎日が続きますね! ここ富士五湖ではついにマイナス二桁の日々が続いています。 なので私の携帯の中は、最近NHKの朝イチで放送された#霜活のおかげで、宝石の輝きがいっぱいです(笑) https://e-osada.com/news/?id=7 Mon, 15 Jan 2018 22:34:00 +0900 スタッフ https://e-osada.com/news/?id=7 別荘建築 山梨県鳴沢村センチュリービラ 富士五湖の静かな別荘地は、自然も、空気も、水も、全てが癒しです。 林に囲まれた閑静なここ、鳴沢村の別荘地に建築させていただきました。 別荘地の中でも一番人気のある場所です。 お客様との出逢いは、不動産のホームページをご覧いただいて、 会社にご来店いただいたのがきっかけでした。 その時の担当は、不動産担当のミノタと監督の藤森。 不動産のお打ち合わせから、別荘の建築の話へと話題は盛り上がりました。 https://e-osada.com/news/?id=11 Wed, 01 Nov 2017 22:54:00 +0900 スタッフ https://e-osada.com/news/?id=11